大分の鯛ラバ釣り専門船? 桃太郎丸はアジ、サバ、イサキもお任せ下さい。 釣れてますね。 500ミリペットボトルと比較すると サイズがわかると思います。 こちらの御父さんも タバコ加えての余裕の釣果ですね。 みなさん、クーラーBOXが大きいので サイズがわかりずらいですが 青物用の大型クーラーに ギリギリで入っていますね。 今日もお疲れさまでした。 少し雲が多かったのかしら? 鯛ラバ釣り釣れています。 これから秋にかけて 釣りシーズン到来。 桃太郎丸も益々頑張ります。 ご予約お願い致します。
大分の鯛ラバ釣り。連休2日目 連休2日目 鯛ラバ大きな真鯛も釣れました。 皆さん、良い感じに釣れたのかな? クーラーBOXがの写真が無いからちょいとわかりませんが 左の写真をみると そこそこ釣れたんじゃないでしょうか!? 本日も、お疲れさまでした。
中秋の名月。満月。大潮ですね。 アラ、アラカブ、真鯛 今日もいい感じですね 真鯛が沢山。何匹釣れたのでしょうか!? 鯛の刺身で中秋の名月を見ながら一杯。 くぅ~いいなぁ~ 本日ご乗船の皆さまお疲れさまでした。 これから釣りのシーズン到来。 是非お越しください
今日は何も語りません。大型クーラーBOXの写真をご覧ください。勿論鯛ラバ釣りです みなさんの笑顔が今日の釣果を物語っているのではないでしょうか? アラカブも真鯛も釣れました。 大型クーラーBOXの中を見て下さい。 真鯛釣れてますよ! 本日もお疲れさまでした。 イサキ、真鯛、アジ、サバのご予約は 大分の遊漁船桃太郎丸を御指名ください。
ビックファイトのすえ、捕獲。鯛らばってやめられませんね。 これは、引いたでしょうね。 ビックファイトはどの位かな?30分?もっとかかったのかな? これも鯛らばのだいご味ですね。 これから秋にかけてこんな体験が出来るのかな? 真鯛も数釣れてますね。 本日もお疲れさまでした。
釣れた釣れた真鯛が鯛らばで沢山釣れた。大分沖は真鯛の宝庫です。 鯛らば釣りでブリも釣れました。 真鯛にブリ、いい感じで釣れています。 残暑厳しいですが、これから日に日に秋へと向かって行きます。 秋といえば味覚の秋。そして釣りの秋。美味しい魚を釣りに来ませんか? そして、アラカブも釣れました。 写真がボケています。申し訳ございません。 大きなアラカブですね。 本日のご乗船ありがとうございました。 またのご乗船を宜しくお願い致します。